実績&お客様の声

私の実績&お客様の声にご興味を持っていただき、ありがとうございます!

ここでは、これまでの活動実績、お客様の声を掲載しておりますので、ぜひご覧くださいね!

お片付けサポートのご感想

お片付けサポートでは、「あなたの理想」をお伺いするので、ただ「モノを捨ててください」とは言いません。

あなたの希望を叶えるためにどうしたら良いのか、一緒に考えていきます。

お客様のご感想です。(掲載許可をいただいております)

北海道 Kさん

三人のお子さまがいる共働きママ。お子さんが小学校になり、子ども部屋を作ったところ、夫婦のベッドを置くスペースがないとご相談いただきました。

ご自宅の収納を拝見し、クローゼットの使い方や不要な家具、洋服の見直しなどアドバイスさせていただきました。

結果、長い間捨てられなかった不要な洋服や収納ケースを捨て、ご希望のスペースにベッドを設置!快適な睡眠を取れるようになり、大変喜んでいただいたケースです。

Voice

一見片付いているように見えますが、とりあえず取ってあるものばかりでした。

相談させていただいたところ、的確なアドバイスで、どんどんお片付け脳に…!

とりあえず取っておいたもの、大量の紙袋類、写真アルバム、子どもの作品等々、中身を選別→決断→捨てていきました。結果、収納ケースのほとんどを大型ゴミに!

スペースができて念願のベッドを設置。毎日敷き布団を上げ下げすることなく、快適なベッド生活を実現することができました!

著書の内容にもありましたが、理想の生活をイメージし、価値観の根幹を見出すことが大切だと達成後しみじみ感じました。

北海道 Tさん

共働きの二人の子どものママであるTさん。子どもが成長して家を出たのを機に自宅のお片付けにチャレンジ!

お子さまの思い出のものを捨てられなかったとお悩みでしたが、セミナーや書籍のアドバイスも活用しながら、モノの整理に取り組んでくださいました。

一気に24袋ものゴミを捨て、いつ誰が来ても大丈夫なリビングに!

Voice

ずっと片付けたいと思っていたときに、この本に出会いました。

4月から子供たちが進学で家を出て行くことになり、生活状況も変わったタイミングで片付けを始めました。

小さいときの思い出のもの、頑張った部活動のものなどどうしても捨てられず山のようになっていました。

本のアドバイスを思い出して、一つひとつのものと向き合い、どうしてもとっておきたいもの、捨ててもいいな…と思うものを分けて整理しました。そのゴミの量45ℓ✖️24袋。

家の中も気分もスッキリ!

ただ、子供部屋は、なかなか整理がつきません。というのも、子供に聞いてからじゃないと整理できないものが多いことに気づいたからです。

今後、帰省した際に子供と一緒に片付けていきたいと思います。


また、山下先生のWebセミナーでアドバイスもいただくこともでき、
モチベーションも上がりました!

いいタイミングでこの本に出会い、感謝です。

私の片付け生活はまだまだ続きますが、LINE登録もさせていただいたので、困っていることがあれば山下先生に相談させていただきたいと思います。

北海道 Nさん

夫と二人暮らし、共働きのNさん。

夫の転勤をきっかけに、家がグチャグチャになってしまったとご相談いただきました。

ご自身でも動画を見ていたけれど、実際やってみるとどうやってモノを選んだらよいのか分からないというお悩みを抱えていらっしゃいました。

家全体のお片付けだったため、まずは判断しやすいご自身のクローゼットから取り組んでいただきました。

結果、他のモノも判断できるようになり、棚をスッキリと空にすることに成功。まだおひとりで片付けるには不安をお持ちのため、引き続きサポートをしていく予定です。

Voice

自分なりにYouTubeなどでミニマリストの動画などを観て勉強していたつもりでしたが、いざとなるとどこから手をつけていいものかわからなかったり、踏ん切りがつかなかったり。

実際に「自分の着たい服から考える」「他の服との着回しは?」など具体的なアドバイスを受けることで判断しやすかったです。

服から片付け始めましたが、他のものもサクサク進むようになり、だんだん自分のライフスタイルに合う物、好みの物、自分の溜め込み傾向も明確になりました。

少し猶予をもらった物もあったので、そこは宿題として自分でも見直ししていきたいと思います。

直接アドバイスを受けながら、励まされながら行う事で、あっという間の時間でした。

もっとやりたいと思っても、自分1人では中々重い腰が上がりません。今回手付かずの洗面周囲など、次もお願いしたいです。よろしくお願いします。

東京 Kさん

理想のおうち像は決まっているのに、やることが膨大で時間もないとお悩みだったKさん。

1日10分しかお時間が取れないということで、以下のポイントを大事に進めていきました。

・スモールステップで進める

・期間を決めて、確実に達成できる片付けをして、成功体験を積む

食料品や日用品などが雑多に入り混じっていた棚の分類を変更して、ご自身の使いやすい理想形に近づけることができました。

アドバイスを素直に実践して、より良いお片付けのためにご自身でも研究を続けていらっしゃいます。

Voice

いつも片付けをするたび、「全出ししないと…」と思い、ついため息をついていました。

無料コンサルを受けて、何もかも全部出して片付けるのではなく、1カ所ずつ進めていくことでお片付けが進むと理解でき、必ずお片付けは終わると思えました。

そのため、少しずつお片付けができるかな、と思えるように。

どうしても捨てられない性分だったのですが、人に譲る、メルカリを利用するなど、手放すことを進めていかないと、と思えるようになってきています。

買い物も衝動買いするタイプでしたが、今はかごに入れたあとに「本当に今必要なのか」を考えて、不要な分は戻せるようになってきました。

頭の中では片付けたい気持ちがあっても、他にもやることがあり、なかなか進みませんでしたが、今回の体験で「短い時間の方が自分は進めやすいのだ」と理解できたのも良かったです。

特に役立ったのはzoomで話すことです。

話すことで色々思い付き、その場で問題が解決できるため、よりお片付けが進むと思います。

自分の思考を変えていけば、必ずお片付けができると思えるようになりました!

京都 Hさん

共働きで二人のお子さんがいらっしゃるHさん。

お子さんの小学校入学を控え、子どもスペースをなんとかしたいとご相談いただきました。

ついつい大人のモノが入り混じってしまって…と仰っていた状態をアドバイスさせていただき、お子さんが使いやすいように片付けることに成功。

一度片付けた後、子どもの動きを見て調整するなど、ご自身の理想に向かって邁進されていらっしゃいます。

Voice

はじめに悩みや現状、理想の部屋をヒアリングしてくださり、悩みを言語化してくださって、進め方や目標が明確になりました。

片付けペースに関しても、初めに連絡の頻度を確認してくださり、定期的に連絡をくださる仕組みだったので、作業を全くせずに何日も経つ‥ということがなく、8日間計画的に進められました。

実際にものを減らしてみることで、理想の生活をするために適切なモノの量があることに気づきました。
子どもたちの様子を観察しながら、おもちゃの配置を考える作業は難しかったですが、楽しかったです。

皆さん、お片付けができないと仰る状態から、「自分で考えて判断」できる状態に変わっておられます。

これからも多くの方にお片付けができるよう、サポートしていきますね!!

書籍へのご感想

より多くの方にお片付けの魅力、パワーを伝えたいと思い、電子書籍の出版にも力を入れております。

Voice

どのように物を減らしていけばいいのかのヒントが満載。

捨てられない理由からどうしたら捨てられるのかまで、明確に記されているので片付けが進むと思いました。

Voice

買う時などの具体的な判断基準を教えて下さったり自分の意思が弱くて捨てられないのでなく、性質だったり環境だったりそういったいろんな背景があることをあらためて教えていただきました。

そして「おわりに」では大切な考えがたくさんつまっていたと思います。

捨てたら幸せがやってくる!という想い伝わりました。

Voice

「いつか使う…」なんて、そんな「いつか」は、たぶん来ない。

本書を読み終わってすぐ、「書けないペン」「使用済乾電池」「大量の紙袋」は処分しました。

Voice

世の中にモノの「捨て方」は数あれど、その中でも極めて俗人性の高い等身大の内容に「へぇ~」が止まりませんでした!

これはもう本当に本当に本当の、日々家庭の中でモノと向き合い、自己と対話している著者にしか紡ぎだせない実感があるからこそ、内側から沸き立ってきたのであろう70選。

書籍をお読みいただいた方から、たくさんのお声をいただいており、嬉しい限りです♪

SNSで「お片付けをしてみた」「○○を捨ててみた」とご報告をいただく機会も多く、お片付けを始めたい方にはピッタリの内容になっています。

電子書籍なので、読んでもモノが増えないのも良いところです(笑)。よろしければ、ぜひご覧になってください。

『捨て方徹底ガイド』がスポニチ九州版に掲載されました!

sutekatagaidosuponitikeisai
oplus_1056
oplus_1056

2024年6月17日、『捨て方徹底ガイド』がスポニチ九州版に掲載されました。

たまたま私の電子書籍をお読みいただいた担当者さまから、「私はいつも妻からお片付けで怒られていて…この本を読んで、これまで私は押入れに物を詰め込んでいただけだったんだと分かりました!」とおっしゃっていただいたのがきっかけです!

スポニチ九州版は60万部発行されているとのことで、感動です♪いつか地元、北海道からお声がかからないかな~と夢見ています(笑)

お片付けセミナーへのお声

お片付けセミナーも開催しております。

セミナーのご感想
  • 新しい観点でお片付けを考えることができました!
  • お金、お片付け、マインドはすべてつながっていると感じた。学びを得る中でつながっているところがたくさんあった。
  • 自分なりに考えながら参加できて勉強になりました。

さらに、お片付けセミナーを予定しております!ご興味のある方は、ぜひ参加してくださいね♪

2024.7.3ハピシェア様主催お片付けセミナー開催

2024年7月3日、ハピシェア様主催にてお片付けセミナーを開催させていただきました。

平日の夜8時という忙しい時間にも関わらず、11人の方にご参加いただき、本当にありがとうございました!

お片付けできない本当の理由をお伝えさせていただきました♪

セミナーの中では、「忙しくて時間がない」「ちょっと泥棒に入られてる?かもしれません」など、皆さんがお片付けできない現状をストレートに教えていただくことができました。

最後に、「ここだけはやる!」という目標を共有することができ、有意義な時間になったのではないでしょうか。

知識をつけたら後はやるだけ!どんどんお片付けを実践していってほしいと思っています♪

実はセミナーの次の日がカギ!決めたことをすぐに実行するだけで、どんどん続けられるようになりますので、面倒だなという気持ちに打ち勝っていただきたいです(^^♪

看護学校での講義で紹介されました

元看護師というご縁がきっかけで、看護学生さんへの講義にて私の書籍が紹介されました。

「災害のこころのケア」というテーマの講義にて、自分たちへの心のケアも必要という趣旨にて「人生を整えることの重要さ」をご紹介していただきました。

ちょっと異色の経歴が良かったのか、学生さんたちにも大変興味を持っていただいたというご報告を受け、嬉しく思っております。

余談になりますが、看護師という職業は多忙、ストレス過多のため、汚部屋かミニマリストの両極端が多いと言われております。

私も例にもれず汚部屋だったのですが、部屋を片付けたことでメンタルも整い、考え方も大きく変わりました。

「1歳でも若いうちにお片付けの重要性を知っておきたかった…」と私自身も思いましたので、これから社会に出る方にも、人生を整える大事さをお伝えする機会を増やしていけたらいいなと感じています。

以上、私の活動実績になります。

お片付けによって人生が整うことの幸せを、より多くの方に知っていただき、実践していただくのが私の理想です。

これからもどんどん活動し、活動内容を更新していきますね!

公式LINEご登録いただきますと、完全無料にて3大プレゼントをお受け取りいただけます。

ご登録者さま特典3つ
①手放すモノリスト70選
②モノの捨て方・徹底解説音声(120分)
③お片付けの1カ月無料サポート

公式LINEだけのお得なご案内もございますので、ぜひご登録お願いします!